« 風の盆 | トップページ | 神も苦労してる? »

少子化で、人格形成にも影響が出ていないか想ってみた。

猫や犬は、大勢と暮らせる子に育つにはどうしたら良いと思いますか。

生まれてからすぐ家族から離れた子は、大勢と暮らすのが苦手です。

少なくとも四ヶ月くらいまで、家族の下で兄弟姉妹とじゃれあいながら過ごした子は、大勢と暮らすのはそれほど苦手ではないです。

人間には、最近きれる子が多いと聞きます。

かつては、“きれる”というと“頭がきれる”、つまり、いろいろとよく気がつくということだったでしょ。

いまは、“きれる”ということは“堪忍袋の緒がきれる”、つまり、変化についていけずストレスがたまりやすいということだそうですよ。

こどもは、大勢の仲間とじゃれたり駆け引きしたりすることで、変化に機敏に反応したり、感情を上手に操ったり、じっとこらえたりする訓練ができるのですよね。

近頃の人間の子は、少子化で兄弟姉妹はいないは、近所の遊び仲間はいないは、思いっきりじゃれるに家は狭いは、空き地はないは、小さいときから塾通いだは、一人遊びが多いは、でしょ。

おまけに、近所の大人とのコミュニケーションも商店街や地域の人間関係の崩壊で途絶えがちではないでしょうか。

これって、無人島向きの人を量産中ってことでしょうか。

 犬猫もペットショップで売れるのは2ヶ月くらいの子がいいとかで、はやく母離れさせることが多いそうですよ。

 そうすると情緒不安定で虚弱な子が多いそうです。

こどもにとって何がいいか、大人はもっと成長しないと、いけないようですね。

 犬猫は集団で生活するための協調性を養うために、すこし大きくなるまで親や兄弟と一緒にいるほうがいいってのも聞いたことあります。

 一緒に遊ぶ中で学ぶことは多いはず。

 犬も猫も人間もそれは同じことですね。

どうしたらいいか、もっと多くの人が考えるようになる方がいいでしょうね。

 最近は小さい頃からコミュニケーションを取る相手が限られてる感じですよね。

 昔は近所の子と空き地で遊んでたんですが、だんだんとそういう姿を見かけることもなくなっちゃうんでしょうか…。

空き地そのものがほとんどないか、入れなくされてるのではないでしょうか。

 最近は、空き地でなんかあったら、責任問題とかになったりしちゃいますからね。

 大人は、責任のなすり合いですからね。

 あとあと問題になりそうなことは、最初からやらせない…。

 いいんでしょうかね。。

責任能力の低下、なのでしょうかねえ。

 ふんふんと納得しながら聞いてました。

 うちの犬も1ヶ月半でデパートのペットショップにいましたが、見知らぬ犬や人と全然仲良く出来ないので当ってます。

 まあ犬だしほとんど外出しないんで人様に迷惑はかけてないけど、これが人間だと確かに困りますね。

でも、人間関係がうまく結べないで困ったり、周囲とトラブルになったりしてる人、最近多いようですねえ。

 幼い頃から近所の大人や老人など年上ばかり回りにいる中で育っていると、同年齢の世代とどう付き合ったらよいか勘所がつかみきれないで悩む人がますます増えるでしょうね。

やはり、少子化対策は、ちゃんときめ細かくやって欲しいですねえ。

社会を支える世代の減少ばかりが注目されるけど、人格形成にも深く関わってきますからねえ。

|

« 風の盆 | トップページ | 神も苦労してる? »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少子化で、人格形成にも影響が出ていないか想ってみた。:

« 風の盆 | トップページ | 神も苦労してる? »