三種の神器はどこからきた?
古代出雲には、玉藻鎮石(たまもしづし)、真種之甘美鏡(またねのうましかがみ)、押羽振(おしはふり)と言う三種の神器があったが、八尺瓊勾玉、八咫鏡、草薙の剣の事ではないかと言う声もあるのですよ。
そして、日本の三種の神器は古代イスラエルの三種の神器と、対応させる議論がありますよ。
これですね。
マナの壺→八尺瓊勾玉
十戒石版→八咫鏡
アロンの杖→草薙の剣
生命の樹では、御子は、慈悲の柱に対応するのでしたよね。
そして、御父は均衡の柱、聖霊は峻厳の柱でしょ。
それで、こういう構図が見えてくる。
マナの壺→御子→慈悲
十戒石版→御父→均衡
アロンの杖→聖霊→峻厳
まとめてみましょうか。
マナの壺→玉藻鎮石→八尺瓊勾玉→御子→慈悲
十戒石版→真種之甘美鏡→八咫鏡→御父→均衡
アロンの杖→押羽振→草薙の剣→聖霊→峻厳
こういう関係が、指摘で来てしまうわけですね。
日本には、古代イスラエルの三種の神器が来ているということでしょ。
それだけじゃないですよ。
天孫一族である神武が来る以前の、縄文時代に古代イスラエルの三種の神器が来ていることになるでしょ。
神武が来たとしたら、弥生時代と言われていますね。
神武以前としたら、徐福か、環太平洋縄文文化圏を通じてアメリカ経由で日本に来たと言ってることになるでしょ。
北米のインディアン、中米のマヤ・アステカや、南米のインカを築いた人々はすべて古モンゴロイドという事になります。
そして、縄文人の子孫と見られるアイヌや琉球人は、古モンゴロイドの血を引く人々と見られています。
ここであらためて注目したいのは、ミトコンドリアのDNAの比較から古代アメリカと日本の関係が、遺伝子の上からも確認できてきたことです。
ミトコンドリアDNAのタイプのことを、ハプログループといいます。
人のミトコンドリアDNAのタイプであるハプログループには、80パターンがあります。
日本の主なミトコンドリアのDNAは、そのうちの16タイプ。
A、B4、B5、C、D4、D5、F、G、M7a、M7b、M7c、M8a、M10、N9a、N9b、Z
日本人のルーツ探しに大きくかかわるのは、この16のハプログループとみられています。
主なということなので、少数派も含めれば、もっとあるのでしょうが。
日本と古代アメリカでつながるのは、ハプログループのなかのAグループとDグループ。
古代アメリカでは、先にAグループが多かったのが、次第にDグループが増えたというのです。
ちなみにインカは、Dグループといいます。
ついでにいうとDグループは、Fグループとともに東南アジアとのつながりも大きいのです。
縄文土器の、太平洋をまたいで出土している事実から、縄文人の海をまたいだ交流の可能性に注目が集まる傾向にあるようですね。
つまり、古代にアメリカと日本の文化交流は、あったことになりますね。
日本には、アイヌや琉球人にも、古代中東の遺伝子とされるYAP遺伝子があるのでしたね。
そうなると、古代アメリカ人にも、古代中東の遺伝子があるか、ですよ。
ただ、古代中東の遺伝子が仮にあったとしても、思想としての三種の神器の繋がりは言えるが、物としての三種の神器が、古代アメリカと関係が立証できるかとなるわけですよ。
さらに、古代アメリカと古代日本で三種の神器の物的交流があったとしても、古代イスラエルの三種の神器である、証明が難しい。
日本の神社は、三種の神器を隠していますから。
レプリカとされるものは、表に出てきても、それは、霊的なレプリカであって、実物の形のレプリカではないわけです。
古代アメリカ人と地中海世界の結びつきまでは、フランスとスペインの様式の鏃を伴っていたケネウィック人が、証明してくれています。
人類拡散ルートとしてなら、中東から地中海を経て、アメリカ、さらに日本と言う繋がりも、否定はできないでしょうが。
古代アメリカに古代中東人が居て、しかも、三種の神器を持ってて、なおかつ、彼らの中から日本までそれを運んだ人たちがいると、証明するのは、至難の業でしょう。
飛鳥昭雄と三神たけるあたりが、これが証拠だなんて、言い出したりして。
日本から、三種の神器が明るみに出ない限り、無理でしょ。
そういうことですね。
| 固定リンク
「民俗」カテゴリの記事
- 聖書の警告を馬鹿にすると馬鹿を見るというのは心配のしすぎだろうか。(2025.01.08)
- 鯛を食することとイエスの象徴を口にする聖餐式が通じるのか。(2025.01.02)
- 塩麴を味わいながらふと思う。(2024.12.28)
- 神は科学や技術に形を変えて今も生きているのではないか。(2024.12.24)
- 明治になって南朝を正統としたとされるが三種の神器の所在だけが理由なのか。(2024.12.19)
「歴史」カテゴリの記事
- エネルギーを考える。(2025.01.21)
- 日本は古代中東の遺伝子の引っ越し先か?(2025.01.20)
- 誰一人取り残さない世界、環境問題に全ての人が協力して行動できる世界、それが今求められている。(2025.01.20)
- あなたは聖書の終末預言をご存じだろうか。(2025.01.18)
- 私たちの世界でいつの間にか科学や技術やそれによる産物が事実上の神や偶像になっていないだろうか。(2025.01.17)
「聖書・コーラン」カテゴリの記事
- あなたは聖書の終末預言をご存じだろうか。(2025.01.18)
- 私たちの世界でいつの間にか科学や技術やそれによる産物が事実上の神や偶像になっていないだろうか。(2025.01.17)
- 本当に抑止力行使って役に立つのか?(2025.01.16)
- 聖書の警告を馬鹿にすると馬鹿を見るというのは心配のしすぎだろうか。(2025.01.08)
- 平和を造る人々は、幸いである その人たちは神の子と呼ばれる。(2025.01.08)
「イスラエル・ユダヤ」カテゴリの記事
- なぜ伊勢神宮は世界遺産にならないのか。(2024.11.26)
- やはり猫はイエスのメタファーだった。(2024.11.08)
- 猫で繋がる古代エジプトと古代イスラエルと日本。(2024.11.05)
- モーセの子孫はどこにいる?(2024.11.04)
- 日本語とラテン語は同祖なのだろうか。(2024.10.29)
「アメリカ」カテゴリの記事
- 縄文犬はどこから?(2024.11.22)
- アメリカはどこに展望と出口を求めるのか。(2024.11.21)
- アメリカの民主党と共和党をどう見る。(2024.08.15)
- 熊野の海洋民族も沖縄の民もどこから来た。(2024.08.13)
- 粘り強く対話するのが平和への一番の近道だ。(2024.05.13)
「生命の樹」カテゴリの記事
- 那智大社はなぜこの地でなければならないのか。(2024.11.11)
- 三星堆と日本はつながるのか。(2024.08.10)
- 陰陽だけで説明していいですか。(2024.03.27)
- 菅原氏。(2017.07.25)
- 同祖神とタントラと中東?(2016.12.13)
「ヨーロッパ」カテゴリの記事
- 縄文犬はどこから?(2024.11.22)
- 日本語とラテン語は同祖なのだろうか。(2024.10.29)
- 熊野の海洋民族も沖縄の民もどこから来た。(2024.08.13)
- 粘り強く対話するのが平和への一番の近道だ。(2024.05.13)
- 日本の家族性アイルランド熱の謎。(2024.04.22)
「アジア」カテゴリの記事
- 縄文犬はどこから?(2024.11.22)
- 日本語とラテン語は同祖なのだろうか。(2024.10.29)
- 熊野の海洋民族も沖縄の民もどこから来た。(2024.08.13)
- お互いを知ろうとする忍耐と寛容のいる取り組みを馬鹿にして平和が作れるわけがないと気が付く方が良い。(2023.03.22)
- 七福神と天の大時計?(2020.07.13)
コメント