科学者ならもっと事実の前に素直になって欲しい。
科学者が言っているからと、鵜呑みは禁物と思っています。
鳥類は四肢動物に属し、翼が前脚に相当、指の骨が3本ある。
一方、獣脚類は前脚に5本の指があったが、進化の過程で薬指と小指が退化。
3本の指となったことが化石から分かっていた。
チームは、卵の中でニワトリの指が形成される過程を、3本のうち最も外側の指に着目して詳しく調べた。
指のもととなる軟骨が、初期には薬指の位置にあるが、発達とともに次第にずれ、どの指になるかが決定する段階では中指の位置に移動することを発見した。
さらにこの指は、マウスの中指の作られ方と一致することも判明。
3本は中指と、人さし指、親指と判断した。
記事には、この指はマウスの中指の作られ方と一致することも判明とあるわけで、鳥類と恐竜と哺乳類の関係が示唆された研究結果と注目する研究者はいなかったのでしょうか。
右回りのコマの重さの測定値が小さくなったと言う報告では、摩擦も真空度も限りなく零にする必要があると指摘されたのに、追試と称した実験でコマを風で回すって馬鹿ですか。
羽根を、装置の外で回せば摩擦が、装置の中で回せば真空度が、限りなく零にする必要があるのに実現が絶望的に不可能なこと、小学生でもわかるのではないですか。
絶対条件とされた項目を頭ごなしに馬鹿にして気に入らないから無視って、大人げないでしょ。
しかも、コマの重量の測定された数値の変化が報告されたので、それ以上でも以下でもないのに、実験装置全体の重量の測定値の変化を測ったって何考えてるのでしょうね。
重量の測定値の変化=質量の測定値の変化と勝手に読み替えて、測定値に変化がなかったって絶句ですよ。
せっかく、報告通りの装置を作っておきながら、報告にはない実験装置全体の重量の値の変化の測定値をして、報告にあったコマの重量の値の変化は頭から無視って溜息しか出ません。
私が気が付いただけでもこうです。
恐らく、もっとあるでしょう。
学者や専門家が言ってるからと、鵜呑みしない方が良いと思います。
時間が無い、暇じゃ無い、それで良いのでしょうか。
ちょっとでも気になったものがあったら、今はネットでいくらでも情報が手に入ります。
皆さんもやってみてください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨ごいの祈りを考えてみる。(2024.11.12)
- 年収103万の壁を無理して超えようとするより全国一律最低賃金1500円以上を実行した方が良い。(2024.11.12)
- 複素数とは変化の総体に対応する数だ。(2024.11.11)
- 那智大社はなぜこの地でなければならないのか。(2024.11.11)
- おちょぼ口の謎。(2024.11.11)
「思想」カテゴリの記事
- 雨ごいの祈りを考えてみる。(2024.11.12)
- 年収103万の壁を無理して超えようとするより全国一律最低賃金1500円以上を実行した方が良い。(2024.11.12)
- 複素数とは変化の総体に対応する数だ。(2024.11.11)
- 那智大社はなぜこの地でなければならないのか。(2024.11.11)
- おちょぼ口の謎。(2024.11.11)
「科学」カテゴリの記事
- 雨ごいの祈りを考えてみる。(2024.11.12)
- 複素数とは変化の総体に対応する数だ。(2024.11.11)
- 国民が声をちゃんと上げるべき時に上げてこそ国は健全になる。(2024.11.07)
- 日本語とラテン語は同祖なのだろうか。(2024.10.29)
- 腸内フローラも政治も日頃の心得次第。(2024.10.06)
「生物」カテゴリの記事
- やはり猫はイエスのメタファーだった。(2024.11.08)
- 国民が声をちゃんと上げるべき時に上げてこそ国は健全になる。(2024.11.07)
- 猫で繋がる古代エジプトと古代イスラエルと日本。(2024.11.05)
- 日本語とラテン語は同祖なのだろうか。(2024.10.29)
- 腸内フローラも政治も日頃の心得次第。(2024.10.06)
「天文」カテゴリの記事
- ブラックホールの連鎖反応的爆発が宇宙誕生のカギを握る。(2024.08.31)
- 実はブラックホールとホワイトホールは表裏一体なのだ。(2024.08.18)
- 宇宙定数の正体は質量による斥力だった。(2024.05.07)
- 原子や分子が安定的に存在できているのは、赤方偏移の原因が宇宙定数であって宇宙の膨張ではないからだろう。(2023.10.27)
- 天体からの光や電磁波の赤方偏移は重力波のいたずらだ。 The redshift of light and electromagnetic waves from celestial bodies is a prank of gravitational waves.(2023.05.19)
「物理」カテゴリの記事
- 複素数とは変化の総体に対応する数だ。(2024.11.11)
- ブラックホールの連鎖反応的爆発が宇宙誕生のカギを握る。(2024.08.31)
- 実はブラックホールとホワイトホールは表裏一体なのだ。(2024.08.18)
- 電磁波の式も重力波の式も作用反作用で理解できる。(2024.05.12)
- 宇宙定数の正体は質量による斥力だった。(2024.05.07)
「重力」カテゴリの記事
- ブラックホールの連鎖反応的爆発が宇宙誕生のカギを握る。(2024.08.31)
- 実はブラックホールとホワイトホールは表裏一体なのだ。(2024.08.18)
- 電磁波の式も重力波の式も作用反作用で理解できる。(2024.05.12)
- 宇宙定数の正体は質量による斥力だった。(2024.05.07)
- 宇宙定数と重力波を考える。(2024.04.13)
「恐竜」カテゴリの記事
- 恐竜と鳥類は哺乳類と一緒にしたほうがいいのか?(2024.05.03)
- 正にメイドインジャパンな怪獣がゴジラだ。(2021.02.04)
- ペンギンと恐竜は同時代?(2017.02.24)
- 単弓類をめぐって爬虫類はどうなっていく?(2017.02.06)
- 新しい恐竜のイメージはすでに広まりつつあることをご存知でしょうか。(2017.01.27)
コメント