アメリカはどこに展望と出口を求めるのか。
今アメリカでは、社会の大半の富を手にした少数者と取り残されたと感じている圧倒的な多数者に二極分化している。
取り残されたと感じている人たちも、感性的で感覚的感情的に反発している人たちと理性的理論的に展望を開こうとしている人たちにさらに分極化している。
感性的な人たちがトランプに、理性的に対応しようとする人たちがバーニーサンダースの一派に、分かれてきたようだ。
もちろん、どうしていいかわからない人たちも相当数いる。
共和党がトランプに乗っ取られた感があるが、それはキリスト教という価値観を共有しているという側面を見る必要があるだろう。
一方の民主党は、労働者やマイノリティに軸足を移しはしたが急速な変化を望まない中間層意識の人から抜本的な改革を求める底辺に近い人たちもいる。
以前からバーニーサンダースの一派に連なる流れは民主党内部にあったがなかなか多数派を取れないのは、比較的な多数派である中間層意識の人たちのためらいによるものだろう。
ここまで来たら共和党も民主党も分党して新たな党が産まれた方が良いくらいだが、あまりにもアメリカは広すぎる。
もし共和党と民主党が分裂して新たな党が産まれるとすると、多数のローカル政党ができて混乱に拍車がかかる危険性さえある。
アメリカの抱える閉塞感の、闇は深い。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エネルギーを考える。(2025.01.21)
- 日本は古代中東の遺伝子の引っ越し先か?(2025.01.20)
- 誰一人取り残さない世界、環境問題に全ての人が協力して行動できる世界、それが今求められている。(2025.01.20)
- みんなが惜しみなく助け合って乏しさのために苦労する人や地域がなくなる世界を想像して欲しい。(2025.01.19)
- あなたは聖書の終末預言をご存じだろうか。(2025.01.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- エネルギーを考える。(2025.01.21)
- 誰一人取り残さない世界、環境問題に全ての人が協力して行動できる世界、それが今求められている。(2025.01.20)
- みんなが惜しみなく助け合って乏しさのために苦労する人や地域がなくなる世界を想像して欲しい。(2025.01.19)
- あなたは聖書の終末預言をご存じだろうか。(2025.01.18)
- 私たちの世界でいつの間にか科学や技術やそれによる産物が事実上の神や偶像になっていないだろうか。(2025.01.17)
「民俗」カテゴリの記事
- 聖書の警告を馬鹿にすると馬鹿を見るというのは心配のしすぎだろうか。(2025.01.08)
- 鯛を食することとイエスの象徴を口にする聖餐式が通じるのか。(2025.01.02)
- 塩麴を味わいながらふと思う。(2024.12.28)
- 神は科学や技術に形を変えて今も生きているのではないか。(2024.12.24)
- 明治になって南朝を正統としたとされるが三種の神器の所在だけが理由なのか。(2024.12.19)
「歴史」カテゴリの記事
- エネルギーを考える。(2025.01.21)
- 日本は古代中東の遺伝子の引っ越し先か?(2025.01.20)
- 誰一人取り残さない世界、環境問題に全ての人が協力して行動できる世界、それが今求められている。(2025.01.20)
- あなたは聖書の終末預言をご存じだろうか。(2025.01.18)
- 私たちの世界でいつの間にか科学や技術やそれによる産物が事実上の神や偶像になっていないだろうか。(2025.01.17)
「思想」カテゴリの記事
- エネルギーを考える。(2025.01.21)
- 誰一人取り残さない世界、環境問題に全ての人が協力して行動できる世界、それが今求められている。(2025.01.20)
- みんなが惜しみなく助け合って乏しさのために苦労する人や地域がなくなる世界を想像して欲しい。(2025.01.19)
- あなたは聖書の終末預言をご存じだろうか。(2025.01.18)
- 私たちの世界でいつの間にか科学や技術やそれによる産物が事実上の神や偶像になっていないだろうか。(2025.01.17)
「科学」カテゴリの記事
- エネルギーを考える。(2025.01.21)
- あなたは聖書の終末預言をご存じだろうか。(2025.01.18)
- イオン液体。(2025.01.11)
- リテラシーを考える。(2025.01.10)
- ダークエネルギーの正体を考える。(2025.01.09)
「聖書・コーラン」カテゴリの記事
- あなたは聖書の終末預言をご存じだろうか。(2025.01.18)
- 私たちの世界でいつの間にか科学や技術やそれによる産物が事実上の神や偶像になっていないだろうか。(2025.01.17)
- 本当に抑止力行使って役に立つのか?(2025.01.16)
- 聖書の警告を馬鹿にすると馬鹿を見るというのは心配のしすぎだろうか。(2025.01.08)
- 平和を造る人々は、幸いである その人たちは神の子と呼ばれる。(2025.01.08)
「アメリカ」カテゴリの記事
- 縄文犬はどこから?(2024.11.22)
- アメリカはどこに展望と出口を求めるのか。(2024.11.21)
- アメリカの民主党と共和党をどう見る。(2024.08.15)
- 熊野の海洋民族も沖縄の民もどこから来た。(2024.08.13)
- 粘り強く対話するのが平和への一番の近道だ。(2024.05.13)
コメント